Quantcast
Channel: ♪♪♪yuricoz cafe♪♪♪
Browsing latest articles
Browse All 701 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬しゃぶと美味しいお料理『水器』@目黒

馬料理と懐石で有名な目黒の「そま莉」さんの 姉妹店「水器」さんで 馬しゃぶをいただきました♪ 飽きさせないあっさりした脂とたっぷりのネギ(おかわりしちゃいましたっ) 馬肉のお刺身は、たてがみの他に希少な部位も♪ それだけでも楽しい会なのに・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

通い続けて15年「鳥しき」@目黒

久々の説明不要の名店「鳥しき」へ ちなみに、初めてここで15年前にアップした記事は、コチラ。 わかるぅーーーーー↓。先日、大井町の居酒屋さんですごく思った。 香水ではなく、化粧品の香りだったかもだけど、つけすぎは、どこでもNGですよね まずは、生ビールの普通と小で乾杯♪ だまっていても、じゃばら酒ソーダ割り♪ うれじーーーー。涙 この頃、お酒に弱い私は、サンペルをもらって割りつつ飲む。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さぶちゃんラーメンが食べれる日がある『のスた』@大井町

大井町の唯一の踏切の横にある ラーメンやさん「のスた」さん♬ うちのだんすぃーーーは、 こちらの「ポン酢ラーメン」(下の方に写真あり)が大好きで 週に一度行かないとイライラするほど(笑) 太麺で、旭ポンズを使ったスープも美味しい ポン酢ラーメンも美味しいのですが、、、 こちらの細麺も美味しいのですっ これが、昔、神保町にあった「さぶちゃん」のラーメンを再現した 生姜のきいたラーメンなんですううう♬...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーダーを聞いてからクックする絶品無化調カレー「クックダン」@宝町or八丁堀

うちから1本でいける都営浅草線「宝町駅」から徒歩3分♪ 絶品無化調スパイスカレーで有名な「クックダン」さんへ 行ってきましたーーーー♪ なっななんと、お刺身とお肉とカレーが楽しめちゃいましたーーーーーっまずは、シャンパーニュで乾杯♪ 4名で予約をさせていただきましたところ、貸し切りに♪ コースを頼むと、メインのカレーの前に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大好きなイタリアン「鈴木家(仮)」(都内某所)

我が家は、夫婦共に8月生まれ。 ということで、大好きな隠れ家イタリアンへ と言っても簡単にはいけません。 店名もご自宅を改造されてレストランとしてひっそりと営業されているので仮称です。 まずはイタリアの微発泡で、きゃんぱい♬ Vino bianco frizzante metodo Olympia ヴィーノ・ビアンコ・メトード・フリッツァンテ /Cantina Giardino...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんな大好き「とり茶太郎」に大集合した日♪

数カ月ぶりの「とり茶太郎」さん貸し切りにて、大勢でおじゃましました♪ 「とり茶太郎」の本日の柑橘サワーは、いつも3種類ぐらいあってめずらしい柑橘もあって全て飲みたくなっちゃいます♪フライングかっ 千葉のピーナッツと思ったら静岡県産の茹でピーナッツで、まずは乾杯♪ 今日の鳥のラインナップ♪と 茶さん(金子大将)とたくちゃん(奥) 乾杯の音頭を取らされた私。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボトルキープは金宮だけじゃない!!けど金宮6本目♪「大衆酒場こいさご」@大井町

「pen online」でも紹介され、ヤフーニュースにも上がった 大井町の「大衆酒場こいさご」さん♬ まずは、森一起さんが書いたコチラを読んでもらうと名前の由来もわかるしー なんてたって、料理の写真が良い(笑) てへへ モツと煮豆腐のセットは「かさね」 まだ、オープンして3ヵ月なのに、午後2時のオープンから満席になることしばしば。 そんなコの字酒場にボトルキープをしたのでーーーー 行っちゃうよね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イケメン兄弟が営業する「焼き鳥BAR己(つちのと)」@奥沢

「己」という屋号のこのお店「つちのと」と読む。 自由が丘のバーの名店にてバーテンダーさんをしていた兄の雄己(ゆうき)さんと 鳥しき→鳥かど そして、焼鳥以外も勉強したいと 元住吉の居酒屋さんにて、お店を任されて2年してから 独立した弟の剛己(こうき)さんとのご兄弟が、満を持して 開店したお店「焼き鳥BAR己」に行ってきました♪ 二人のお名前からとった「己」という店名。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱり最高だったミシュランを取り続ける名店「鳥しき」@目黒

2ヵ月ぶり(殴)の「鳥しき」さんは、毎年10月に来日されるマダムこと 尊敬する松澤壱子さんと、マダムのお友達Tちゃん(とは2年ぶり♪)と3人で♬ マダムのお仕事をよく聞かれる私。 ホテルジャーナリストとして世界中を飛んでまわり、一番いるのはハワイでございます。 その詳細は、松澤壱子さん のインスタグラムにて⇒ コチラ♪ 小さい生ビールで乾杯♪ お新香の次に出てきたのは、お約束の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラオス カンボジア ヴェトナムに行った気分になれるっ『Indochinoise(アンドシノワーズ)』@蔵前

ラオス、カンボジア、ヴェトナムに渡る、旧フランス領インドシナの古典料理が楽しめるお店「Indochinoise(アンドシノワーズ)」 10ヵ月ぶりの訪問でしたが、お店が移転されていて 蔵前の鳥越神社の横へ♪うちからは、行きやすくなりましたぁ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスタルのラッキードラゴンピアス「瑞ノ音 - mizunone - 」

石が好きな方は、たくさんいると思いますっ 10代の頃、1人ヨーロッパへ飛行機で行く際に、時間がかかってもいいので、とにかく安く行く為に、マレーシア経由で行ったことがあってそこで、12時間以上滞在することとなり、時間がありあまる中、空港内をうろちょろして色々な天然石を販売しているコーナーを発見。誕生石や、可愛い色の天然石を買って、後でアクセサリーにしよう♪ なんて思って、たくさん買い込んだのに・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蘭奢待の跡地に・・・『鶏馨(とりアロマ)』@神保町

どもっ 焼鳥ブロガーの yurico ですっ(うそっ) あの神保町の名店「蘭奢待」の跡地に「鶏馨」と書いて、「とりアロマ」と読むお店がオープンしたと聞き、行ってきました♪ 行く前に、というか当日のランチは、当然、ファミマで蘭奢待のつくねを買って食べていきました♪(一番下にアップ♪) それでは、素敵なコースの内容をアップしていきますね♪なっなんなすかっ これはーーーー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴史的建造物「ホテルニューグランド」でランチ♪@横浜

今の職場から行くときは行きますっ 山下公園が目の前の老舗ホテル「ホテルニューグランド」さん 自転車置き場は、傘置き場のところ♪ 正面から入って、こちらを通ってカフェへ良い香りでお出迎えしてくれました♪ 自転車で行っても、いつもすごく気持ちの良い対応をしてくださいます♪ で、平日でもやっぱりウェイティングします。 入口で、名前と人数を言って待つ間に、ショコラブレッドが残っていたら 絶対に買いですっ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

yurico's pick up!! 最新記事は、この下からです♪

おすすめ記事♪ 【トップ記事固定】 ※最新の記事は、この下からとなります♪ yurico's pick up!! ◆ペリエ・ジュエ シャンパンアフタヌーン♪    そして、シャンパーニュ色々♪ 勉強中でーーすっ♪ ◆ ホテル大好き♪ということで、色々なホテルのレポートはこちらです♪ ◆ エステ大好き♪ ビューティのまとめは、こちらです♪ ◆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界のシードルを楽しもう♪(日本「ハネダシ・プラス」、ニューヨーク、オーストラリア編)@銀座ルセット

並木通りのシャネルの隣のビル7階「BAR le sept」にて シードルとお料理のマリアージュを楽しみました♪ 日本のシードル代表 ハネダシ・プラス「さわれる、はじける、シードル。」の中口が一番好きだった私は最後のデザート「林檎のヴァシュラン(自家製林檎アイスクリームとバニラアイスクリーム)」にまた合わせてみました♪...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 701 View Live