Quantcast
Channel: ♪♪♪yuricoz cafe♪♪♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 701

〆はやっぱり、さぬきうどん♪「ビア庭園(ビアガーデン)」でジンギスカン♪@東京さぬき倶楽部

$
0
0
暑い時期に、アウトドアのビヤガーデンに行くのは、ちょっと苦手な私。

今年は、ずーーーーーーーっと暑かったので、ビアガーデンを我慢していたのですが・・・

ちょっと涼しくなった日にやっと行ってきました!!


いやーーーしかしっ、この日は、急に涼しくなって膝掛け借りちゃった^^;

飲み放題&ジンギスカンコース♪ 総勢13名が集まってくれました♪

当初、12名で予約をしていて当日1人追加をお願いしたら・・

満席なので、同じテーブルの数で良ければ大丈夫です。と

満席なんてすごいなーこんな広いのに・・・と勤務先から近いこともあり、1番のりしてパチリ。
都会のど真ん中とは思えない広さと自然♪




勝手に一番良い席だと思っている私。

元々池だったのでは?と思わせる後ろ側は、

以前祖父と住んでいた洋光台の庭に似ている・・・(こんなに広くないけど。笑)
もうすぐ、紅葉がきれいなのでは?と思わせる葉っぱたちに囲まれて

薮蚊もいそうだな・・・と蚊取り線香も用意していただく。

膝掛けだ、蚊取り線香だとうるさいお客ですいません。

でも、嫌な顔せずにすぐに用意してくださいました♪

さすが、宿泊施設がメインなだけありますね♪


で、そんな宿泊施設の中庭にあるんですっ!!

「ビア庭園」と書いて「ビアガーデン」と読む。

入り口は、こんな感じ・・・讃岐会館という文字が・・・


麻布十番駅からもすぐなんですが、知らなかったなーーーーーーーっ

で、入ってすぐ左に倉。 事務所として使われているようです。


実は、ここ、友人が、昨年宿泊したときに初めて知りました!!

そして、そこに私が好きそうな場所があるよーーーーー!!(笑)と教えてくれたのです。

参加してくださったむさじんさんは、昔、讃岐会館だった事をご存知でした!!すごいっ


そんな「讃岐会館」も、現在は、「東京さぬき倶楽部♪」 にゃるほどっ



まずは、ビールで、かんぱーーーーいっ  ぷはーーーーーーっ
枝豆が出てきましたよ♪

そして、サラダが出てきて、ポテサラは人数分♪^^v
ジンギスカンのお肉は、分厚くて食べ応えがありました♪
お野菜もたっぷり♪

焼き方の指導書が置いてあり、みんな指示どーりに置きました♪

フランスからのご参加(笑)C氏とO氏♪
ジンギスカンのリフトーーーーー♪

飲み放題の時間は、制限がありましたが、相当長い時間いたと思われます。

〆の「さぬきうどん」の時は、お腹もいっぱいだったのですが

一口食べて、するっといけまして、完食♪ あっさりペロリです^^
さすが、東京さぬき倶楽部!!

ごちそうさまでした♪

来年も、また集まりたいと思います♪

もちろん、集合は、すぐそばの「日進ワールドデリカテッセン」で♪^^v
『東京さぬき倶楽部』 HP
◆東京都港区三田1−11−9
◆03-3455-5551
※ビア庭園は、10月上旬で終了。また、来年の5月から開催予定だそうです。



二次会は、六本木マンディへ♪ この日は、超満席!!某劇団の方たちが集まっておりましたっ

カープファンのN氏、はじめましてのY氏。そして、いつもありがとうなH氏♪


ここでも、パスティスを飲むO氏♪^^v




マンディさん♪

いつも、すいませーーーん^^



『Mandy(マンディ)』
■東京都港区西麻布1-1-5
 オリエンタルビルB1
■TEL : 03-3479-1188




マリーゴールド・ホテルで会いましょう [Blu-ray]posted with amazlet at 13.10.2120世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2013-08-02)売り上げランキング: 24,903Amazon.co.jpで詳細を見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 701

Trending Articles