カウンター7席だけの それもきれいなカウンターのお寿司屋さんに![b0051666_7331911.jpg]()
マダムこと松澤壱子さんに連れて行っていただきました♪
その名も「喜一(㐂一きいち)」さん♪![b0051666_7335839.jpg]()
帰ってきてから調べると2014年4月にオープンしたばかりだとかっ
知る人ぞ知る苦楽園にある「鮨まつ本」の実の弟さんがオーナーという
こちら。って、食べログで知ったわけですが^^;
マダムのお友達からは、金沢の弥助さんもいらしたと聞き、ひぇーーーーっ!!
大将が、ぼそぼそっとネタを言いながら置いてくれるのですが
聞き取れない時に、もう一度きいてしまったりして・・・
いやーーーほんとに、また伺いたいですぅ
ということで、お昼に頂いた内容を一挙にアップ♪
すみいかの3枚おろしからスタートですっ ぜーぜーっ![b0051666_7352381.jpg]()
![b0051666_7352985.jpg]()
![b0051666_7354973.jpg]()
![b0051666_7355661.jpg]()
![b0051666_736033.jpg]()
![b0051666_736693.jpg]()
![b0051666_7361263.jpg]()
![b0051666_7361836.jpg]()
![b0051666_7362386.jpg]()
![b0051666_7363067.jpg]()
![b0051666_7363552.jpg]()
![b0051666_7364110.jpg]()
これね。 貝柱なんですけどねっ
今、思い出しても感動の1品でした!!
思っていたものと口に入ってからが全然違ったのです!!![b0051666_736472.jpg]()
![b0051666_738375.jpg]()
![b0051666_738879.jpg]()
デザートのように、穴子♪![b0051666_7382221.jpg]()
最後に、可愛い助六が♪ これも、デザート的で心をくすぐられました♪![b0051666_738543.jpg]()
オ―――プン♪ 早く食べなさいっ>私![b0051666_7392461.jpg]()
ほんのり甘くて優しい味でした♪
マダムーーーーーーーッ
またまた、ご馳走様でしたっm(_ _)m![b0051666_7395651.jpg]()
いつもすいませんっ![b0051666_7412470.jpg]()
『喜一 (キイチ 㐂一)』
◆兵庫県芦屋市大桝町5-8
◆0797-34-9229
◇定休日:月曜日
この後、芦屋と言えば!! なお店に入り、ちょっと一服♪
そこへなんとーーーーーーーーー相方様登場!!
わーい♪わーい♪ 助手席に乗せていただきまして・・・ つづくっ

その名も「喜一(㐂一きいち)」さん♪

知る人ぞ知る苦楽園にある「鮨まつ本」の実の弟さんがオーナーという
こちら。って、食べログで知ったわけですが^^;
マダムのお友達からは、金沢の弥助さんもいらしたと聞き、ひぇーーーーっ!!
大将が、ぼそぼそっとネタを言いながら置いてくれるのですが
聞き取れない時に、もう一度きいてしまったりして・・・
いやーーーほんとに、また伺いたいですぅ
ということで、お昼に頂いた内容を一挙にアップ♪
すみいかの3枚おろしからスタートですっ ぜーぜーっ












これね。 貝柱なんですけどねっ
今、思い出しても感動の1品でした!!
思っていたものと口に入ってからが全然違ったのです!!



デザートのように、穴子♪

最後に、可愛い助六が♪ これも、デザート的で心をくすぐられました♪


マダムーーーーーーーッ
またまた、ご馳走様でしたっm(_ _)m


『喜一 (キイチ 㐂一)』
◆兵庫県芦屋市大桝町5-8
◆0797-34-9229
◇定休日:月曜日
この後、芦屋と言えば!! なお店に入り、ちょっと一服♪
そこへなんとーーーーーーーーー相方様登場!!
わーい♪わーい♪ 助手席に乗せていただきまして・・・ つづくっ