Quantcast
Channel: ♪♪♪yuricoz cafe♪♪♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 701

松見坂に移転♪素敵な隠れ家レストラン「チニャーレ(Cignale ENOTECA)」

$
0
0
よく「隠れ家レストラン」と書かれているコピーを見ますが

まさに、こちらのお店は、隠れております!!(笑)

以前から大好きで通っていた学芸大学にあった「チニャーレ」が

雰囲気は、そのままで大きくなって松見坂にオープン♪

松見坂とは、淡島通りと山手通りの交差点のところなわけですが

渋谷駅からトコトコ歩いて行ってまいりました♪
b0051666_733527.jpg
場所は、松見坂をご存じの方なら、あの「ボラーチョ」のといめん。

の(笑)コインランドリーの横の急な坂を下って突き当りを右に見るとあります!
b0051666_7333542.jpg
やっぱり書いてあったこの数字♪ 住所ですね♪
b0051666_7334650.jpg
1-5-11♪ この手書きな風合いがなんともたまりませんっ

学大のお店のガラスなドアにもこの数字ありましたもんね♪

ドアを開けると東森俊二オーナーシェフが、いらっしゃーい♪と出迎えてくれました♪
b0051666_7364257.jpg

その横には、まだ手すりがついていない(笑)階段がっ
b0051666_7342294.jpg
その下には、大きなCのネオンサイン♪ 

こちら東森くんがアメリカで買ってこっそり持っていた1品とかっ

私もほしいいいい!! yurico の C♪
b0051666_7342990.jpg

これは、どこで買ったか聞くの忘れましたっ(笑)
b0051666_735266.jpg


ドアをはいってまっすぐ行くと個室のようなテーブル席が1つ。

この雰囲気良いですよね~ センスある~ 6人~8人ぐらいまで座れます♪
b0051666_7343796.jpg

この日は、カウンター席♪

こちらが入口なんですが、この入口に

段差がございますっ!!

とスタッフの方に言われているのに、こける奴>わたし

皆様も、お気を付け下さい!! この下ですっ(笑)
b0051666_7345120.jpg


お祝いのナッツ系リキュール♪ 目の前に飾ってくれていました♪きゃんっ
b0051666_735856.jpg


L字型のカウンターはこんな感じです♪ 10人から12人でしょうか?b0051666_7351872.jpgb0051666_7352476.jpg
b0051666_7355142.jpg


まずは、クリコでかんぱーーーい♪ はいっうちの相方様はビールですけどね(笑)
b0051666_7355898.jpg


メニューは、後ろの黒板に書いてありましたが
b0051666_93261.jpg
b0051666_931171.jpg


いつもの感じでおまかせでお願いしますっ♪
b0051666_736493.jpg

フォカッチャも焼けております♪
b0051666_7361978.jpg
b0051666_7362751.jpg
b0051666_7371588.jpg


まずは、ブッラータとビーツのグリル♪ 
b0051666_7373170.jpg


寒平目となまこのカルパッチョ♪
b0051666_7374358.jpg


4人だったので、白ワインをボトルで♪
b0051666_7374968.jpg


長崎の牡蠣でございますううう♪
b0051666_7381560.jpg
一人2個づつ♪んきゃっ
b0051666_7382248.jpg


2本目の白は、こちら♪
b0051666_7384214.jpg


せいこ蟹ちゃん♪ わーーーい♪
b0051666_7384860.jpg


二つ目のパンが焼けましたよー♪と東森シェフ♪ わーーーい♪2
b0051666_739177.jpg
焼きたてって、やわらかーーーい♪
b0051666_739753.jpg


この日のメインは、ニュージーランドの子羊ちゃん♪ やったー
b0051666_7391595.jpg


焼いている間に、新しいスタッフのご紹介を♪って、

ぶれててごめんなさいっ

福田さんこと、福ちゃん♪
b0051666_7392629.jpg

そして、アキラくん♪
b0051666_7393317.jpg


生ハムもちゃんと!! こちら前足だそうですっ

だいたい後ろ足が多いそうですが、前足も美味でございますうう
b0051666_7395193.jpg


サラミとの盛り合わせは、こんな感じ♪
b0051666_7395727.jpg


赤ワインは、グラスで3種類を楽しみました♪

私が、これにしましてってまたブレててすいません
b0051666_740281.jpg


うちの相方くんが、ピノ♪
b0051666_7404399.jpg

Sさんが、こちら♪
b0051666_740366.jpg


そこに、白子のフリット登場♪
b0051666_7405010.jpg


そーーしーーーてーーーー

ばっちり活きていて、すんごい動きを見せていた

ブルークラブ登場!! 

ソフトシェルまでは柔らかくないですが皮までがっつりいただきましたよー
b0051666_741935.jpg


自家製パスタの前でもパチリ♪
b0051666_7412862.jpg


子羊焼きあがりました!! ちょっと寝かしておきまする~
b0051666_7413632.jpg
b0051666_7414532.jpg
お待たせしましたーーーー♪ 良い香り~
b0051666_7415516.jpg
付け合せは、アーティチョーク♪
b0051666_742199.jpg


最後に、Sさんと私は、再びのクリコちゃんを♪
b0051666_7423075.jpg

チー盛りをお願いしました♪

東森シェフ自ら説明を♪

ブルーや、栗の葉っぱで包まれたウォッシュ、そしてトリュフ入りチーズ♪
b0051666_7421792.jpg

トリュフ入りはもちろん、すべて美味でございましたー!!
b0051666_742234.jpg


デザートは、柿とパンナコッタ♪
b0051666_743275.jpg


そして、大好きなヘーゼルナッツのお酒 フランジェリコ♪
b0051666_743891.jpg

ごちそうさまでした~♪ 美味しかったし楽しかったです♪


ここから、2階探検隊♪

階段を上がるとすぐに冷蔵室というあワインセラー♪

手作りというか、小さいお部屋をセラーに改造したのだとか・・・

この文字が、これまた良い感じです♪
b0051666_7433070.jpg


おトイレにも角♪ って、1階には巨大なアレもあるんですよー

行かれた方は、絶対にチェックしてくださいね♪
b0051666_7433997.jpg
ニューヨークの大好きなお店「FREEMANS」を思い起こさせる素敵なお店

そうそう、FREEMANSも角がいっぱいでした!!(笑)

b0051666_7434725.jpg
『チニャーレ(Cignale ENOTECA)』 website
◆東京都目黒区駒場1-5-11
◆完全予約制



Viewing all articles
Browse latest Browse all 701

Trending Articles